花笠人形印

玉こんにゃくのレシピ(調理法)

とても簡単で美味しい玉こんにゃくの作り方

美味しい玉こんにゃく

 玉こんにゃくの調理方法は地域によって少し違いがありますが、ここでは、ヤマコン食品のお勧めの調理法をご紹介します。
 玉こんにゃくを醤油だけで調理(炒り煮)します。

  • 玉こんにゃくをサッと洗って、水を切ってなべに入れます。
  • コンロの火力を強火にします。
  • 玉こんにゃくがブチブチと音をたてはじめたら、少々のスルメを入れ適量の醤油を入れます。
    (玉こんにゃくの重さの10%くらいで、玉こんにゃく500個なら醤油約1リットルほど使用します。)
  • 写真のような色が付けば出来あがりです。
  • アツアツの玉こんにゃくにカラシをつけてお召し上がりください。


 山形市内で販売される玉こんにゃくには、ダシとしてスルメが使われることが多いですが、地域によっては、豚バラ肉を入れたりするところもあります。

 早く食べたい場合は、玉こんにゃくの表面だけに濃いめの味をつけても美味しいですし、じっくり時間をかけて中まで味をしみ込ませて食べても美味しいです。中まで味をしみ込ませる場合は炒り煮ではなく、汁に浮かべて煮込みます。写真のようにピカッと光る玉こんにゃくに仕上げるには、汁に浮かべないで炒り煮にします。

どうぞ、昔ながらの味を伝える当社の「玉こんにゃく」をご賞味下さい。

お買物

玉こんにゃくを使った料理

 玉こんにゃくは形が丸いだけでこんにゃくですから、一般のこんにゃくと同じ様に料理にご使用ください。

 醤油で炒り煮して仕上げに唐辛子を振りかけてピリ辛にしても美味しいですし、牛肉の脂で炒めて醤油、酒、砂糖で甘辛に味付けしてもとても美味しくいただけます。

 おでんに入れてもいつもおでんと違った雰囲気でお召し上がりいただけると思いますが、玉こんにゃくは中心部まで味がしみ込むのに時間がかかりますので、味付きの玉こんにゃくなどをご利用いただくと手軽にお楽しみいただけます。