花笠人形印

ヤマコン通信 平成30年7月号

 山形では、稲が20cm程に成長しました。山々の緑も濃くなって、緑の中ににちらほらと花が咲いている風景になっています。

 6月10日に平年より2日、昨年より20日早く遅く東北南部の梅雨入りが発表されました。しかし、入梅後2週間ほどは曇り空の日は多いものの、雨はほとんど降らず気温も低い日が多く過ごしやすい日が続きました。月末になり、やっとどんよりした空で気温も高くジメジメした梅雨らしい天気になっています。

 1週間ほど早く収穫が始まると予想されていたさくらんぼですが、6月の低温と日照不足のために色付きが遅くて、色が付き始めた頃に最盛期に突入したような感じで、あっという間にさくらんぼの季節が終わったような印象です。佐藤錦の収穫はほとんど終りで、晩生の紅秀峰の出番です。

 現在、62個登録されている地理的表示(GI)の内、山形県では「米沢牛」「東根さくらんぼ」「山形セルリー」の3つが登録されています。
 昨年GIに登録された「東根さくらんぼ」は、手詰めの1kg入り佐藤錦が40万円で競り落とされました。佐藤錦は約6~8gなので、大粒の物が詰められていたとして約125粒で、一粒あたり3200円という価格になります。最終の販売価格はいったいいくらになったのでしょうか。

山・障子ヶ岳ある記
 山形県西川町大井沢川の源頭に聳える孤高の秀峰と紹介されている。障子ヶ岳(1482m)は朝日連峰大朝日岳から北方向に、以東岳(1771m)から東方向になるのだろうか。朝日連峰主稜線から離れた裾に障子ヶ岳があると思える山。山頂から朝日連峰残雪模様の眺望を楽しみに山行きです。天気予報を読み装備、食料、多少の酒をザックに詰め準備完了。
 6月16日(土)大井沢南俣出会駐車場所に駐車、歩き出し、登るにつれて雲が掛り小雨になり風景が見えず。雨具を着て焼峰、雪渓を登り、竜ヶ岳下の猟師の水場で休憩、ブナやナラ大木の峰を通り、雨量観測所付近から石段を登ると残雪の中から若者達の笑い声、出沢向沢から紫ナデを通り障子ヶ岳登山と言う。さすが若者達(庄内の4人)と感心しながら粟畑分岐を下り天狗角力取山(1376m)に登り天狗小屋に入る。小屋には宮城県enjoy outdoor 渡邊さん達4人さんが小屋2階で泊の準備完了でした。ヒメサユリと イワカガミなど鑑賞に障子ヶ岳登山との事。その夜は宴会の仲間に参加させていただき楽しく過ごす事が出来ました。ありがとう。
 6月17日(日)早朝、雲海が美しく広がる光景を眺める。粟畑分岐で朝日連峰の綺麗な山並みを展望できたのだが、障子ヶ岳に登るにつれて雲が沸き上がる。山頂で休憩中に以東岳が雲に隠れたり現れたりと忙しい。紫ナデにゆっくりと歩き一休み。ここから急な尾根を慌てずゆっくりと下ると出谷向沢に着く、清流で汗を流し、林道に出て南俣出会駐車場所に歩く。大井沢温泉で風呂に入り帰宅です
16日(土)南俣出会駐車場所7:50~猟師の水場10:40~天狗小屋14:00着
17日(日)天狗小屋6:40~粟畑7:00~障子ヶ岳8:25(休憩30分)~紫ナデ9:45~出谷向沢12:00~南俣出会駐車場所12:40~大井沢温泉~自宅
平成30年6月16日(土)晴のち小雨 6月17日(日)晴 よしはる

 今月は山形県の山に、「障子ヶ岳」を追加いたしました。

 サッカーのワールドカップで日本代表が活躍していますが、モンテディオも好調です。最近8試合で負けなしの5勝3分で、19位から9位まで順位を上げてきました。
 J1目指して頑張れ!モンテディオ

過去の通信